「私の春は、ここから」− 新しい季節に、自分の声を聴く時間を

新年度のスタートに、ふと浮かんだ疑問。
4月になり、あっという間に半分を過ぎました。
新しい生活が始まって、期待と不安を膨らませているお子さんを見て、大丈夫かな?楽しめるかな?と思いつつ、
温かい目で我が子を見守っている方も多いかと思います。
1年前なら「これはまだ出来ないかな・・・?」と不安に思っていたことが簡単に出来るようになっていたり、
背がぐんと伸びていたり、行動範囲が広がっていたりと、確実に成長を感じる我が子には頼もしさも感じますよね。
パートナーである夫も新年度を迎え、異動や昇進がある人もいたり、
新たな挑戦が始まっている方もいるでしょう。
新しい場は緊張もあるけど、楽しみでもありますよね。
家の中には、すでに新しいスケジュールやリズムが流れ始めています。
そんな家族の新しいスタートを無事に見送ったあと、ふと気づいたら出来た’’自分だけの時間”。
さて、今から何をしよう?何がしたい?
でも、なんだかすぐに思い浮かばない。
そんな自分に「あれ?」と小さな違和感を感じる瞬間、ありませんか?
私って、何がしたかったっけ?
自分の周りを見渡してみる。
いつものリビング、いつもの洋服、いつもの顔。いつものメイク。
別に悪くはない・・・はず。
いつもと同じであることは、家族にも、自分にも最大の安心感をもたらしている。
これが私の大事にしたいことで、それが出来ている自分には誇りを思っていたから。
でも、最近、それだと物足りなさを感じていませんか?
成長している、変化している家族。
変化していないのは、私だけ?
忙しさが落ち着いたきた今、ようやく自分のことを考える余白ができたからこそ、
気づいてしまう”心のすきま”。
・満たされているはずなのに、どこか物足りない
・「ママは何をしている人?」と聞かれて答えに詰まる
・家族の予定が最優先だから、自分の予定はそれ以外に詰め込む
・誰かの夢を応援してきたけど、自分は?とふと立ち止まる
そんな想いが、少しでも心に浮かんできたとしたら
それは”あなた自身の声”なのかもしれません。
小さな違和感は、次のステージへのサイン
私たちはいつも、「誰かのために」を優先して生きています。
それはもちろん、これまではそれが大切であり、ベストな選択であるから。
ここまでの私たちの選択は、何も間違っていません。
でもそのうち、「私のことはいいから、また今度」と何度も先延ばしにしてきた
”本当の気持ち”がそっと顔を出すことがあります。
その違和感は、
「今度は私の声を聴いてほしい」
というサインかもしれません。
「私」とつながる時間、持ってみませんか?
今、あなたの心に少しでもモヤモヤや違和感があるのなら、まずはその感覚を否定せず、
大切にしてあげてほしいのです。
「私」とつながる体験セッションは、そんなあなたに受けていただきたいセッションです。
まず、自分の本音を言葉にする時間を持つ。
なぜ言葉にすることが大事なのか?
それは、言葉にして外に出すことで、
初めてあなたの考えていること、気持ちといった「本音」が輪郭を帯びてくるから。
声に出して語り、その声を自分の耳で聴くことで、
あなたの頭の中にスッと、あなたの本音が入ってくるから。
このセッションでは、
・今の自分の状態を丁寧に言葉にすること
・モヤモヤの正体に気づくこと
・小さな「私の願い」と出会うこと
・「私、変われるかもしれない」と思えること
そんな変化を感じていただけるように、あなたが自分の気持ちにじっくり向き合う時間を
安心・安全な環境の中でできるようにお手伝いします。
家族の新しいスタートとともに、私もスタートする
自分の声に静かに耳を傾ける時間。
本格的な春を迎え、重たいコートを脱いで、軽やかな服装で出かけるように
自分の気持ちも軽やかにしていきませんか?
そこから、あなたの本当の春が始まるかもしれまん。
あなたとお話しできることを楽しみにしています。
